title
 
アメリカ西海岸のサンディエゴでの日々のこと、 アメリカから見た 沖縄や日本のことなど、Easy Goin'にお届けします。
クリック!で画像は拡大します

前のページTOPページ次のページ

2007/3/7(水) 天気 曇りドンヨリ、のちピカ晴れ
幸せだな〜、僕ぁ〜満腹な時が、一番幸せなんだ〜・・・

昨日の夕食はヒレカツ定食であった。(美味し〜い!)
で、今日の夕食は、えんどう豆ご飯+げそ焼き(最高!)+肉じゃが(たまら〜〜ん!)定食であった。いやはやいったいワシラはどこに住んでいるのやら・・・。とにかく母ちゃんが自分の食べたいものをセッセと作る、これに徹しているからアメリカ人家族もたまったモノではないよナ〜〜・・・(だったら考慮してやらにゃ〜)。

朝から眠くて眠くて、まったく役立たずだった母も、夜7時半を過ぎたあたりから元気が出だしております。今を逃したらもはや宿題をやり遂げるチャンスは無ぁ〜〜い!
だから失礼して、勉強してきますっ!
気を付け!敬礼っ!直れっ!

今夜中1時・・・、
写真下「ドロドロになって勉強中だよ・・・白髪8本増」
このKatha Pollitt女史が書いたフェミニストエッセイ”Why Boy's Don't Play with Dolls"が、英文スタイルがややこしくて(挿入句が多すぎるゾ!!)頭が沸騰中であります。読むには読んだが、この際だから全文日本訳してタイプしてる所さ〜〜。他にも明日までに予習すべきエッセイが有るというのに・・・ガギグゲゴ。

Pollitt女史さま〜、何で男の子がお人形で遊ばないか?ったって、そいつぁ〜言わばその子の勝手でねぇでしょうか〜〜??(ヤケの発言)






::: Meiko's San Diego Diary :::

前のページTOPページ次のページ