かれこれ11年来の友アン(あのクラシック音楽と相撲の友だよ)一家の長女シドニーの結婚式に招待されて、本日ワシらもめかし込んで行ってまいりましたよ。 写真上「このショボイ小さなカメラには入りきれない大きな教会に 300人以上のお客様がお祝いに駆けつけ、始まり〜〜♪」
大学時代に知り合ったお婿さんのポールとシドニーは8年の交際期間を経て、晴れて結婚なのでありま〜〜す。(ここで7年8年のお付き合いはあたりま〜〜え!←長いよ〜〜) 写真中「有無を言わさず参列させられたC之介もネクタイ着用。 いつかはコイツも結婚式を??かなりの想像力を要する」 写真下「何たってクラシック音楽一家だからね。音楽も生ざんす。 弟のハートもバイオリンを姉さんのために弾いてたよ」
とにかくアンとジェリーの一家は何事においてもアート感覚と手作り感が効いてて、このウェディングもほんに素敵だったのであります。日本のケバケバ結婚式場も面白いけど、(一度は派手にやってみたかった〜!ワシらは古式ゆかしい純神式でごじゃりましたからのぉ〜)こういうのもとっても自然でイイな〜〜♪
厳かな教会での式の後、レセプション(披露宴ですわナ)で沢山の新しいお友達ができた中、アンの弟のティムとその奥さんコロンビア人のノーマさん(21歳の娘さんをかしらに5人の子達のお母さん、まだ37歳!!)とお喋りしたのが楽しかったよ〜〜。そしてティムの口から、 「I love Shokichi Kina!」と聞いた時はで〜〜じオロロいた〜〜♪
もっと色々あったけど、頭をやけくそ英語チャンネルに換えて宿題に取り掛かりますので、突然ですがここらでまたね〜〜〜。
|