今年のハロウィーンは、ま、息子たちもトウが立つほど大きくなっちまって、コスチュームもへったくれも無いし、この際面倒くさいからシカトして終わりにすっか・・・?などと考えていたけれど、数週間前、妙におっ母さんが元気づいてた時に、勢いでお配り用のキャンディーをゴッソリ買ってしまってた!!という「後悔先に立たず」的成り行きで、一応やることになったのでありました・・・(前置き長い)。
しかし、やっぱり笑った!笑った!! 写真上「早々と現れた兄妹とおぼしき二人組み・・・妹猫ちゃんね で兄貴はこりゃ銀行強盗か何かかねぇ?嫌いになれない!」 だいたいなぜ、あえて、このコスチュームを選ぶに至ったか・・・?のあたりを考えると、ただ一言、謎、ですな。流行ってるとも思えんし・・・。
写真中「また来やがったな、中坊ドモめっ!でもカワイイ♪ 右側君の心意気は解るとしても、左君の安易な事よ」 この歳になっても「お菓子がタダで欲しいっ!」それだけの為に、あまつさえ反抗期の真っ最中であろう中学生だってのにネェ〜、それを押してでもハロウィンに出撃するこの精神に、ワシャただただ頭が下がるのであります。菓子を持っていきゃれ若者達よ!
ちなみに右はミュージシャンか何かで(オバチャンにゃ〜誰か判らんわよ!)左は・・・超手抜きな道化師っしょナ。でも道化君の笑顔、最高!!
写真下「これまたゾロ〜〜!っと出ました、中学生ギャル軍団ヨン♪ お色気ムードあり、お笑い路線あり、よりどりミドリだ〜!」 左からフリンストン(原始家族ってのかな?)隣がかなり手の込んだカリブ海の海賊だったよ(気分も乗り乗り)。その次は魔女か悪魔かでもって、その隣は病気のパンダじゃなくて、やっぱり悪魔でしょうナ。そして最後は、必ず一人は居るウッフンお色気魔女ざます〜〜♪
ワシが個人的に一番好きだったのは、原始人になった彼女だねぇ〜〜。 あのなんとも言えない髪型(石川五右衛門??)が実に良い!そしてオトボケの表情が、「同級生ならこら絶対マブダチだな!?」と思わしめたのでありました。
|