title

Scribbles とは、ゴチョゴチョって、紙のはしっことかにする走り書きって感じ。 ちょっとしたオマケですー。
クリック!で画像は拡大します

前のページ最新の記事次のページ

忘れたころに勝手に書く、Summer Scribbles
C之介、パックにはまる。

写真上「手ぬぐい頭に巻いて、一体何をしてるのか・・・?
    おっ母さんと一緒に強力シワ取りパックしてるのさ〜♪」

ノリの様なベトベトを顔中に塗ったくり、乾いたら端っこからベリベリ剥がす、お馴染みのパックざんすよ〜。
「数年にわたって蓄積したC之介の顔の汚れも、この手を使えば一挙に取れるのではないか・・・?」と画期的な案を母が思いつき、
「一緒にパックするか〜〜い?面白いよ〜〜♪」と巻き込んだのだ。

ところが乾く前にお互いの顔を見て笑いが止まらなくなり、
写真中「笑いシワの通りに張り付いてしまったC之介の顔・・・。
    一方それ見てまた大笑いした母の顔やいかに・・・!!?」
とっても写真でお見せできる状態じゃあ無かったよ。かえってシワが増えたことじゃろう。この後たんねんにクリーム刷り込みまくったワヨ。
写真下「ペリペリ剥いては、くっ付いてる汚れに見入る男。
    かなり気に入って多用だけど、もう一緒にはやりたくないよ」

クリックで拡大します

クリックで拡大します

クリックで拡大します

::: Meiko's San Diego Diary :::

8/27 Scribbles
フフフ・・・、さあてどうなって帰ってくるかねぇ〜〜??

今さっきC之介にお使いに行ってもらったよ。
あの、ペイントボールから卒業する事と交換条件で買ってもらった、異常に高額のスピードバイクに乗ってお店にお使いに行く事に使命感を抱いているC之介は、結構ありがたい息子であります。
「お前、運動のためにバイク乗ってお使いに行っといで!」
「いいよ〜〜〜♪」
二つ返事で出発したが、母が頼んだものは・・・、

りんご(富士) 4個 (こりゃまあ序の口ですわな)
ジャガイモ   6個 (これがメインの買い物アイテムなのね)
メロン     2個 (このあたりから苦行の始まり・・・)
缶ソーダ    6本 (チャレンジ!若者よ頑張れ!!)

写真上「ジャガイモはA太郎たっての所望の肉じゃが用なので、
    ぜひ!ブイブイしてる大きい物を選んでもらいたいっ!」
あとキャベツ3個とバナナ8本、ズッキーニ5本位頼めばさらに面白かったろうに、・・・惜しい事したナ〜〜(優しすぎるワシ)。

フフフ・・・・、はたして君のバックパックに収まるかな??

写真中「ヒーコラ帰ってきたC之介。バックパックがモッコリ。
    『重てぇ〜よ〜〜〜!!』とヒイヒイ言ってるよ。ブフフ♪」
写真下「エライねぇ〜〜、ちゃんとこれだけ全部詰めて来たよ。
    しかし巨大ジャガイモを選んできた事よ、関心じゃノォ!」
バックパックの重さを量ってみたところ、10.4kgだった!
こいつぁ〜〜重いわ。

「明日からの学校にはバイクで行きたい!」
なんぞと夢のようなことをホザいていたC之介であったが、一応母ちゃんの『はたして学校用の重たいバックパックを担いでバイクを乗りこなせるのか?テスト』には見事合格いたしました〜〜♪

クリックで拡大します

クリックで拡大します

クリックで拡大します

::: Meiko's San Diego Diary :::

8/1 Scribbles
ホエェ〜〜、また8月がやってきたか・・・。

8月になっちゃったよ。ホエェェ〜〜〜・・・・。

今月オイラはまた一つ歳をとる・・・という段取りになっておるのであります。まぁ、それは時間の勝手にさせておこう・・・ワシャ感知せんっ・・・といった境地に数年前から達しているのではありますが、息子達、特にC之介が浮き足立ち(お祭り野郎)3ヶ月も前から「何が欲しい?」「もう欲しいもの決まった??」と大騒ぎしてるよ。

何が欲しい?って言われてもねぇ〜〜・・・。マックの最新ラップトップとか?
写真上「真っ赤なムスタング、コンヴァーティブルとかか??
    などと無理難題をふっかける母。もちろん冗談だよ〜」
日ごろバッグや宝石、アクセサリーなんかにはト〜〜ンと興味が無いんだけど、ここ5日位にわかに欲しいものが浮上して来てるのであります。

写真中「実はアメジスト(紫水晶)の可愛いピアスが欲しいのヨン♪
   ちょっと揺れるタイプのでもいいな〜・・・ウットリ想像中」
でもアメリカではなかなか見つからないのさ〜〜クスン。18Kの金(白金はダメ)じゃないと身に付けられないワシとしては、14Kばっかりのアメリカではどもならんのですワナ。(痒くなるから)ガルル〜〜!手に入らないとマスマス欲しいじゃないかぁ〜〜!!(柱にガブガブ噛み付く)

一方・・・、
写真下「どうもC之介はこんな最新シワ取りクリームセットが
    おっ母さんにいいんではないかと思案中らしいが・・・」
有難いというか・・・こらまたエライご心配おかけしますねぇ・・・と言うか・・・チョホホな気分であります。

クリックで拡大します

クリックで拡大します

クリックで拡大します

::: Meiko's San Diego Diary :::

7/31 Scribbles
いらっしゃいませ〜〜♪

「そうだ!家庭内ミニストアーをオープンして儲けようっ♪」
と思いつきまして、
写真「こんなお菓子の詰め合わせを買ってきたゾイ。
   これをC之介に売りつけて小金を稼ぐのだ!イヒヒ」
「いっらっしゃいませ〜〜♪」と見せたら、途端に目の色が変わってギラギラしてたよ、こらうまく行きそうだワイ。

どれでも一個50セントか、家の手伝い1回で発行されるチケットと交換しますよ〜〜♪いらはい、いらは〜〜い!!
(自分がチョロマカして食べないようにしないとナ・・・)

クリックで拡大します




::: Meiko's San Diego Diary :::

前のページTOPページ次のページ